「転職活動で給与交渉してもいいの?」
「管理部門の転職で給与交渉する際のコツが知りたい」
このように現在、管理部門の転職で給与交渉しようと考えていませんか?
転職活動において給与交渉することは可能ですが、交渉が成功する可能性は低いです。特に誤ったタイミングや方法で交渉すれば基本的に給与アップは望めないでしょう。
給与交渉に成功して、これまで以上の給料を受けながら管理部門として働くためには、交渉のポイントを押さえておくことが大切です。
本記事では管理部門の転職で給与交渉を考えている人に向けて、給与交渉のコツや注意点、タイミングについて解説していますので、ぜひ参考にしてください。
転職活動で給与交渉はできる?
結論から言えば、転職活動で給与交渉はしても問題ありません。
場合によっては自分のスキル・キャリアに自信がある人材として、高く評価される可能性も考えられます。
内定が決まって入社した後に給与交渉は基本的にできません。給与が低いと感じるのであれば、面接で条件交渉に入ったタイミングや採用が決まった直後など、内定が決まる前に条件交渉しましょう。
ただし、給与交渉するのにもコツが必要です。
誤った方法で給与交渉してしまうと、評価を下げてしまい、最悪の場合は採用・内定取り消しになる可能性もあります。
基本的に給与交渉はリスクが高く、交渉に応じてもらえるケースも少ないことはあらかじめ理解しておきましょう。
管理部門の転職で給与交渉する際の3つのポイント
給与交渉に応じてもらえるケースは多くありませんが、交渉のポイントを押さえて、少しでも給与アップの可能性を高めましょう。
ここからは管理部門の転職において、給与交渉する以下3つのポイントについて紹介します。
- 管理部門の市場価値や給与相場を把握しておく
- 給与交渉は提示する金額の妥当性を伝える
- 採用後に担当者と話し合いの場を設けてもらう
それぞれ順を追って見ていきましょう。
転職で給与交渉するコツ:管理部門の市場価値や給与相場を把握しておく
転職で給与交渉する際、まずは管理部門の市場価値や給与相場を把握しておくことが大切です。
市場価値を理解していなかったり、スキル・キャリアに対する給与相場とかけ離れた金額を提案したりすればマイナス評価を受ける可能性が高いです。
各管理部門における年収相場は次の通りです。
- 人事:約470万円
- 法務:約570万円
- 経理:約440万円
- 財務、会計:約520万円
- 総務:約380万円
※弊社調べ
年齢によっても相場は変わりますので、上記の一般的な年収相場と自分のスキルやキャリアを加味して判断しましょう。
相場より明らかに低い給料が条件となっている場合は、交渉に応じてくれる可能性は十分にあります。
転職で給与交渉するコツ:提示する金額の妥当性を伝える
給与交渉する際は、なぜその金額を提示するのか根拠も一緒に伝えましょう。
たとえば、「給与を年収500万円にしてください」と単に伝えても、企業としては納得できませんし、交渉に応じるメリットが想像できないはずです。
一方で、「〇〇の経験と〇〇の実績がありますので、現状の条件では納得できません。御社では〇〇で活躍したいと考えておりますので、500万円にしていただきたいです」と伝えた方が、より説得力のある交渉ができます。
交渉金額には具体性を持たせ、自分がその企業で働く事によってどのようなメリットを与えられるのか、また客観的なデータを明確にすることが大切です。
転職で給与交渉するコツ:採用後に担当者と話し合いの場を設けてもらう
可能であれば、採用後に担当者と話し合う機会を設けてもらいましょう。
給与交渉はできる限り早いタイミングで行うのがベストです。内定・入社が決まった後に給料を変更するのは基本的に難しく、企業からの心証もよくありません。
給与交渉のタイミングを失った場合は、最終手段として担当者との話し合う機会を設けてもらうのがポイントです。
採用通知を受け取って回答を保留し、1〜2日後に「ご相談したいことがございます。改めてご面談の機会をいただけませんか?」などと伝え、再度面談の機会を得られないか相談しましょう。
単刀直入に「給与を上げて欲しい」と伝えると角が立つので、条件について確認しながら給与交渉しましょう。
転職で給与交渉するタイミングはいつがベスト?
給与交渉はタイミングが重要です。変なタイミングで条件交渉してしまうと、「給料のことしか考えていない」とマイナスな印象を与えかねません。
給与交渉を行うタイミングには大きく以下の2つがあります。
- 面接時
- 採用後
たとえば面接を行う前や、面接が終わって採用可否の通知を受ける前は注意です。また、面接時でもタイミングを間違えて交渉すると、あまり良い印象を与えられません。
ここからは、それぞれのタイミングにおける給与交渉について見ていきましょう。
転職面接の終盤に給与交渉する
給与交渉するベストなタイミングは面接の終盤です。
多くの場合、面接の終盤になると面接官から「何か質問はありますか?」と聞かれます。その際に給与について触れましょう。
しかし、いきなり給与の話をすると、あからさまに不満があるように思われてしまう可能性があります。まずは会社のビジョンを聞いたり、自分の考えや意見など話したりして、給与交渉に臨むことをおすすめします。
また、一次面接で給与交渉するのは避けるのが無難です。お互い初めての状態から給与について話すと、「お金だけで良し悪しを判断しているのでは?」と思われてしまう可能性もあります。
給与交渉は、「また給与体系につきまして、求人情報で拝見しましたが、改めて確認してもよろしいでしょうか?」などと切り出しましょう。
転職が決まり採用後に給与交渉する
面接時で給与交渉できなかった人は、採用後に給与交渉しましょう。
採用通知を受けたということは、企業から「ぜひ来て欲しい」と思っていただけたということです。企業にふさわしい人材として評価されている状態なので、交渉する余地もあります。
ただし、給与交渉がきっかけで最悪の場合は採用取り消しも考えられるので慎重に行いましょう。また、面接時に「給与に不満はない」といった旨の話をしている場合は、採用後に給与交渉しても断られるケースが多いので注意が必要です。
採用通知を受け取ったら、入社の意思を示す前に、採用担当者と改めて話し合う機会を設けてもらうなどして給与交渉を行いましょう。
【管理部門向け】転職で給与交渉する際の注意点
管理部門が給与交渉する際の注意点には以下の3つがあります。
- キャリアやスキルを過大評価しない
- 待遇に関する部分だけを言及しない
- 給与交渉で必ずしも給与が上がるとは限らない
それぞれの注意点の詳細について見ていきましょう。
転職で給与交渉するときの注意点:キャリアやスキルを過大評価しない
自身のキャリアやスキルを過大評価しないよう注意が必要です。これまでの経験を武器にして交渉するのは大切ですが、そのレベルが低いのにも関わらず強気に交渉するのは危険です。
採用担当者から「過大評価している」と思われてしまうと、「自分の市場価値を正しく把握できない人」として見なされてしまいます。
たとえば、管理部門の経験が3年なのにも関わらず、「前職でバックオフィスに係わるさまざまな経験をしてきた」とし、相場以上の給与を要求するのはあまり良くありません。
自信を持つことは良いことですが、それに給与アップを条件にすると過大評価になってしまいます。
転職で給与交渉するときの注意点:待遇に関する部分だけを言及しない
給与交渉をするにあたって、待遇に関する部分だけ言及するのは避けましょう。
給料を含め、福利厚生や休暇、残業時間など待遇面の話ばかりすると、「仕事や会社に興味はなく、待遇が良ければどこでも良いのでは?」と思われてしまいかねません。
たとえば面接時に「何か質問はありますか?」などと聞かれた際は、管理部門の具体的な業務内容について言及した後に、給与について交渉するのが自然です。
給与交渉をうまく行うためにも、あらかじめ対策を考えた上で行うことをおすすめします。
給与交渉で必ずしも給与が上がるとは限らない
給与交渉を行ったとはいえ、必ずしも給与が上がるとは限らないので注意しましょう。
むしろ給与交渉は断られるケースがほとんどです。企業は人件費を見積もった上で求人を出したり、人材確保したりしているので、それ以上の人件費の捻出を可能にするのは簡単なことではありません。
特に相場を超えての給与交渉や、市場価値を無視した交渉は基本的に不可能です。給与交渉を行う際は、改めて一般的な相場と市場価値などを加味した上で行いましょう。
管理部門の転職でお悩みの方はスキフルへ
経理や財務、法務など管理部門の転職でお悩みではありませんか?
転職を考えているのであれば、転職支援サービス「スキフル」がおすすめです。多数の転職希望者を成功に導いてきた実績のあるエージェントがそろっているスキフル。志望動機や転職理由など内定獲得までの各種対策をサポートします。
さらに難しい給与交渉に関しても、エージェントが責任をもって請け負います。転職市場の相場を知っているエージェントだからこそ、交渉面で期待ができます。
スキフルでは管理職やマネージャーなどの求人を多く占めており、約80~90%の求人は非公開。スキフルのみが保有する独占求人も多数存在します。
求人企業ごとに、求める採用条件は異なります。企業側が求める要件を的確に把握しているエージェントが、職務経歴書のポイントなどをあなたにわかりやすくお伝えします。まずはお気軽にご相談ください。